会員番号 | 帯-造-2 「労確法認定」 |
事業体名 | 大澤木材株式会社 |
代表者名 | 大澤 哲也 |
住 所 | 本店:北海道釧路市、支店:常呂郡佐呂間町 |
電話番号 | 本店:0154-66-3101、支店:01587-2-3231 |
主たる業種 | ・造林 ・生産 ・木材加工業 |
創 業 | 1920年 10月 |
現場代理人 | 3人、うち10年以上2人、5年未満3人 |
現場職員 | 常雇:16人(造林1班、生産2班) |
社会保険等 | 労災保険:16人、雇用保険:16人、健康保険:16人、厚生年金保険:15人、 中小企業退職金共済:1人 林業退職金共済:15人 |
保有機械 | ハーベスタ:4台 フォワーダ:4台 フェラバンチャー他:10台 |
事業実績 | (造林)新植:27ha、下刈:22ha、地拵:29ha (生産)主伐:30千m3、間伐:67千m3 |
有資格者数 | ・林業技士:8人 ・森林分野CPD会員:8人 ・素材格付技術者:16人 ・はい作業主任者:6人 ・地山掘削作業主任者:12人 ・認定森林施業プランナー:2人 ・北海道農薬指導士:2人 ・JUIDA無人航空機操縦技能:1人 ・JUIDA無人航空機安全運行管理者:1人 ・DPCA DRONEフライトオペレーター操縦技能:2人 |
研 修 歴 | ・国が実施した低コスト作業システム研修:1人 ・路網作設上級指導者:1人 ・路網作設オペレーター養成研修:3人 ・新林業機械作業システム技術者(道知事認定):2人 ・リスクアセスメント研修:5人 ・高性能林業機械ハーベスター・フォワーダ特別安全教育:20人 ・車両系林業機械運転業務従事者に対する安全衛生特別教育に係る講師養成研修:1人 |
表 彰 歴 | ①H15:北海道産業貢献賞 ②H20:合法等証明木材の供給・普及への感謝状 ③H21:東北海道整備協会感謝状 ④H22:全木連功労賞 ⑤H22:林災防北海道支部長表彰(労働安全事業体研修) ⑥H29:林野庁長官感謝状 ⑦H30:国有林間伐推進コンクール優秀賞 (林野庁長官) ⑧H30:北海道産業貢献賞(北海道知事) ⑨R3:林野庁長官感謝状 ⑩R6:北の国・森林づくり技術交流発表会最優秀賞(森林技術部門) |
詳細情報 |
|